令和7年度11月度 家族支援の会「さなぎの会」報告

11月さなぎの会を下記の通り開催しましたのでご報告いたします。

日時:2025年11月15日 13:30~15:30
場所:ラコルタ柏2F多世代交流スペース
参加者:14家族15名、当事者1名、CDI会員1名、スタッフ5名

今月は、CDI会員で薬剤師、公認心理師の八木三千代さんを講師に迎えてミニ講座を開催いたしました。睡眠薬など薬の話し、ポリヴェーガル理論や認知行動療法のエッセンスを含めた心と体のメンテナンス法についてお話しがありました。薬のベネフィットとリスクについて、薬は微量でも効果を発揮する繊細な側面があるが、過度に不安がらなくてよいことや、睡眠薬の新しい情報などをわかりやすくご説明いただきました。また、こころの安心を得るには、体が安心していることが大切と教えてくださいました。ゆっくり呼吸するのがお勧めとのこと。
 後半は3つのグループに分かれて、お菓子をいただきながら思い思いのフリートークで盛り上がりました。時間を共有する心地よさを感じる会でした。