「個別相談」

01「個別相談」の成り立ち

キャリアデザイン研究所は発足以来、「漂流する若者が輝く目をして踏み出す支援をしたい」との思いから活動してきており、「さなぎの会-引きこもりの家族支援の会」、「地域若者サポートスレーション」、「中高生の就労支援」や「はじめの第一歩サービス事業」や「ニート・引きこもりの親。家族向けの1日セミナー」などを行ってきました。
これらの活動の中で、個別に相談を希望する方に対応するために当研究所の会員が個別相談を実施することからスタートし、現在にいたっています。

02「個別相談」の特色

相談員は、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、公認心理士、精神保健福祉士、社会福祉士、薬剤師、認知行動療法士などの資格を持ち、経験分野も多岐にわたります。また、キャリアデザイン研究所の活動からの知見も踏まえ、幅広い相談に対応できます。

03こんな相談をお受けします

【ご自身について】
心の問題、職場や学校での悩み、今後のキャリアについて、就職や転職について、など
【ご家族や親戚知人について】
ひきこもり、就職、教育、など
※その他幅広く相談をお受けします。

04相談の概要。申し込みについて

相談は対面で行います。
相談にあたっては守秘義務を厳守しますので、安心してご相談ください。

【場所】キャリアデザイン研究所にて行います。
     (千葉県柏市末広町5-16 エスパス柏5階D)
【相談日時】
 第一・第三月曜日 第二・第四土曜日 第一・第三日曜日のいずれも15時・16時・17時
 第二・第四水曜日の19時
【1回の相談時間】50分
【相談料】無料

05メッセージ

スタッフ一同

私たちは、引きこもりのお子様をお持ちの親御さんや就労の悩みを抱えた若者、居場所を探している中高生他、色々な悩みを抱えた方々をご支援しております。お気軽にご相談ください。

私たちは、居場所を探している中高生、就労の悩みを抱えた若者、引きこもりのお子様をお持ちの親御さん他、色々な悩みを抱えた方々をご支援しております。お気軽にご相談ください。

スタッフ一同