今回は、「公的年金の制度を知る(老齢・遺族・障害)~しくみ・保障内容~」と題して、国民年金にまつわる話から始まり、制度の主旨、制度の特徴(二階建て制度)、老齢・遺族・障害年金の制度と厚生年金・国民年金の違い、受給額の計算方法について講座を行いました。
今回は、親子での参加も可能とご案内させて頂き、9家族11名、ご夫婦の他、お子さんと一緒の参加、サポステからも2人の若者が参加がありました。講座では、社会保険加入期間中の保証や保険料の意味を知って頂き、親子で様々な出来事に備えて頂けるようにお話させて頂きました。講座を機会に話し合う、また考えるきっかけになればとおもうところです。皆さん熱心に耳を傾けて下さり、メモをとっていらっしゃいました。また免除期間や猶予期間の取り扱い、障害年金の扱いなど質問も頂きました。知りたいことが知れてよかった、あいまいだったことが明確になったといった感想を頂きました。
休憩をはさんで後半の座談会では、各家族からの報告、意見交換、情報交換などお話が進み、本人が動き始めた、以前に比べて会話が増えた、本人からの提案で家族ミーティングが始まったといった報告もありました。ご家族からは、本人を気にしすぎないこと、信頼することが大切だということが家族会の参加を通して分かり、今はそれを心がけているといった発言も頂きました。後半、スタッフからもそれぞれ感想を踏まえてお話をさせて頂き、総括をして閉会となりました。
次回7月は第3週土曜日の20日、柏市勤労保健センター(柏市柏下66-1)2F会議室、内容は座談と情報の共有の予定です。※NPOキャリアデザイン研究所入居ビル(丹羽ビル)が改修工事を予定しているため、改装期間中は勤労保健センターで開催いたします。
各種お問い合わせ、参加の申し込みは、キャリアデザイン研究所までお願いいたします。
さなぎの会の内容や主旨については、キャリアデザイン研究所HPのFAQ、過去の報告をご覧ください。
[su_button url=”http://www.npo-cdi.org/faq/support_faq/#sanagi” style=”flat” background=”#45AAB8″ size=”5″ center=”yes” radius=”0″]※さなぎの会の趣旨、親御さんの対応について(Q&A)[/su_button]