8月さなぎの会を下記の通り開催しましたのでご報告いたします。
日時:2025年8月16日 13:30~15:30
場所:キャリアデザイン研究所
参加者:6家族7名、当事者1名、スタッフ3名
残暑厳しい中、それでも足を運んでくださった皆さんとフリートークで交流しました。ご参加の皆さんそれぞれに、ご自身やお子さんの近況などをお話しいただきました。ほんの少しだけれども前に進んでいる様子なども聞くことができました。
今回は当事者のご参加もあり、長期にわたるひきこもりの体験から感じたことをお話しくださいました。現在は様々な支援とつながりを持ち始めているそうで、社会の変化についていくことのご苦労もあるとのこと。自分も親も年を取ってしまうと動きが停滞しやすくなるので、できるだけ若いうちに(ひきこもりから)抜け出そうとしたほうがいいと思うと仰っていました。
他に、お子さんに家のことを少しだけでも手伝ってほしい、そんな時にどう伝えるのがよいだろうか?というテーマに、「困っていることを伝える、ただし期待はしない、結果はお子さんに委ねる。」などの意見交換をしたり、それぞれの体験から得たヒントを柔らかな空気の中で語り合いました。