松戸市中高生の居場所事業
「アティーズ元山」「アティーズ八柱」

いつでも遊びにきてね!
ふらっと遊びに来て、みなさんの居心地の良い場所を見つけてください。

01中高生の居場所とは

「松戸市・子ども総合計画」が平成27年に制定され、令和2年度から5年計画として第2期計画が策定されました。この中で「重点施策」の一つとして「地域における子どもの居場所づくりの推進」があげられ、具体的項目として「思春期の中高生世代の子どもが家庭や学校以外の第3の居場所として1人でも、友だち同士でも自由に利用でき、自主的な活動、体験、悩みの相談等を気軽に出来る場所」を市の施設として提供しよう、というものです。令和3年12月、新たに「ひがまつテラス」が開設され、松戸市内に5か所(松戸・新松戸・五香六実・八柱・東松戸)中高生の居場所として機能しております。開所日や時間は施設によって異なっております。

02事業概要
五香六実地区
委託元松戸市 子ども部 子どもわかもの課
活動開始2020年6月8日~
開催日平日:月曜、金曜 15:00~20:00
休日:土曜、日曜、祝日、夏休み期間 13:00~20:00
所在地松戸市五香南1の5の1元山駅ビル3階
利用者中学生・高校生世代
活動内容居場所運営(見守り、イベント開催、地域連携等)
八柱地区
委託元松戸市 子ども部 子どもわかもの課
活動開始2021年1月26日~
開催日平日:火曜、木曜15:00~20:00
休日:土曜、日曜、祝日、夏休み期間13:00~20:00
所在地千葉県松戸市日暮1丁目1−1八柱第2ビル3階
利用者中学生・高校生世代
活動内容居場所運営(見守り、イベント開催、地域連携等)
03”予防”で
未来につなげる

松戸市は、国の制定した「こども・若者育成支援推進法」を受け松戸市としての総合計画(※1)が策定されました。具体的には、松戸市の置かれている現状を各種のデータの分析(人口推移、こども支援の利用状況、アンケート調査など)をした上で基本理念「子ども力でつながる未来」=第1期計画の基本理念=を継承することとなりました。
具体的施策に、「子どもの未来応援を推進する」が重点項目にあげられ、主な事業として14項目の事業名称が策定され、7つの重点事業の一つに「中高生の居場所づくり」が明記され、子どもわかもの課が担当部署となりました。

CDIでは、長年にわたる「サポステ事業」での就労支援、「ひきこもり家族支援事業」での社会復帰支援、「相談事業」での各種悩み等の若者に対する相談支援を通じて、中高生に増えつつある不登校、ひきこもりや自死といったことにならないような“予防”こそが、若者の自立支援をサポートしてゆく上でとても重要であるとの認識にたち、CDIとして主体的に関わるべき新たな事業としてこの数年あまり何をすべきか模索を続けておりました。

松戸市の構想である「中高生の居場所づくり」は、CDIにとってまさにその思いを具現化する絶好の機会が与えられたものと捉えております。「まつどサポステ」「ひきこもり家族支援」および関係機関との連携とともに、約20年にわたり培ってきたCDIの若者に対する自立支援ノウハウを、青少年プラザの運営を通じて松戸市に還元していくことで、さらなる貢献を果たしていきたいと考えております。

(※1)松戸市総合計画は国が策定した「ニッポン一億総活躍プラン(H28年6月)」「子育て安心プラン(H29年6月)」「子供若者育成支援大綱(H28年2月)」「次世代育成支援対策推進法(H15年7月)」などを受け、「松戸市次世代育成行動計画(H22年3月)」を策定、その計画に基づき様々な体制整備をしてきているものです。

04事業内容

当CDIが松戸市から委託を受けて運営している2施設は「五香・六実」と「八柱」の2地区(※2)ですが、「五香・六実」は新京成線の「元山駅ビル」の中、「八柱」は新京成及びJR武蔵野線の「八柱第2ビル」の中にあり、いずれも交通至便の地にあって、ご利用しやすい環境にあります。
2名のスタッフが常駐し、見守ることを基本としています。過ごしやすい居場所づくりを心掛けています。開所日、時間は「元山」が 平日(月曜・金曜)は15時~20時 土・日及び休日と夏休み等長期休み期間は13時~20時(始業式日、終業式日含む) 「八柱」が平日(火曜・木曜)15時~20時で土・日祝日、長期休み期間は「元山」と同じです。

中高生が自由に過ごせる場(サードプレイス)としての位置づけであり、スタッフは「過ごしやすい居場所づくり」を基本としております。ボランティアの大学生の支援も受けたり、イベントを開催して中高生同士のふれあいなども行っています。スタッフへの相談もあり、内容も様々ですが、こうした相談も利用者が「相談したい」「相談にのってくれるかも?」といった雰囲気になることが大切で、そうした雰囲気づくりも「見守り」「寄り添い」を基本に利用者に接していることが求められているものと思っております。

(※2)「松戸」「新松戸」は他の団体が運営のため、開所日、開所時間は異なっています。室内にはテーブル、個人机、椅子、ソファーなどが配置され、Wi-Fiも接続されているので、PCやタブレットなどの貸し出しもしており自由に使用していただけます。

松戸市子ども総合計画より
地域における子どもの居場所づくりを推進する

地域において子どもが自由な意思で選択でき、多様な体験・活動、さまざまな人との交流ができる居場所づくりを進めます。また子どもがありのままの自分自身を肯定的に受け入れ、安心して過ごすことができるように、必要に応じて相談や支援を行います。

アティーズ元山

友だちと勉強

友だちと勉強

隠れスペースもあるよ

隠れスペースもあるよ

勉強の合間に卓球も楽しい!

コピックや色鉛筆を使って塗り絵やイラストを描くのも楽しい♡

コピックや色鉛筆を使って塗り絵やイラストを描くのも楽しい♡

将棋対決

将棋対決

レジン製作

レジン製作

ボードゲームやカードゲームも
盛り上がります

ボードゲームやカードゲームも盛り上がります

イベント参加中!
大学生がAIについて教えてくれています

アティーズ八柱
~アティーズ八柱の日常~

おしゃべりしたり

大学生によるイベント

手作りしたり

~アティーズ八柱の環境~

グループで

二人でも一人でも

ソファーでゆったり

コミック・本・手芸・ボードゲーム等

クラフトバンドでカゴを制作中

明るい室内で、お待ちしています。

定期試験の勉強中!みんながんばってます!

05利用者からの声

元山・八柱ともに、近隣の多くの中高生に周知してもらえるようになりました。利用者も少しずつ増えてきています。勉強したい中高生からは「落ち着いて勉強できる」「学校帰りに寄れるから助かる」という声が聞かれます。
友だちとアティーズで待ち合わせをして、仲良くゲームやおしゃべりをするのも楽しいようで「またここで会おうね」と言って帰っていく姿を、スタッフはほほえましい気持ちで見送っています。 一人で来所し、最近の近況を話してくれる高校生もいます。「ちょっと誰かに話したかった」と言って、たわいもないおしゃべりをすることも時には元気の源になることもあります。
今後も多くの中高生に利用してもらえるように、引き続き近隣の学校へのPR、地元自治会や関係機関との連携を図っていきます。
最近感激したのは、3月に卒業した高校生が、社会人となり、「お世話になったので、初任給で、アティーズでみんなに喜んでもらえるものを選びました」と、大人気ココアとお菓子の差し入れをしてくれたことです。こちらこそ、卒業しても気にかけてくれて「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。

06インフォメーション
よくある質問
見学はできますか?
もちろんです。中高生、および保護者の方、興味のある方の見学はいつでも大丈夫です。ぜひ館内を実際にご覧になって、安心して利用していただければと思います。
スタッフはどんな人たちですか?
元山・八柱ともに資格を持ったスタッフが多いです。(カウンセラー、キャリアコンサルタント、教諭など)利用者の方に積極的に介入することはなく、「見守る」ことが基本と捉えていますが困っていることや相談したいことがあれば、いつでもお話を伺います。
学習サポートは行っていますか?
スタッフの中にはサポートできる大学生もおります。スタッフ全員サポートができるわけではありませんが、一緒に勉強の方法を考えたりすることで勉強のヒントがみつかることもありますし、夏休みはインターンシップの大学生が来て、勉強を教えてくれる日もあります。
令和5年度イベント予定(元山)※変更になる場合があります
5月~AIを体験しよう!
(アティーズ元山・アティーズ八柱)
7月~8月夏休み謎解きイベント
8月タップダンスを見よう!やってみよう!
8月~9月卓球大会
10月手話講座(partⅡ)・
ハロウィンイベント
12月クリスマスイベント
令和5年度イベント予定(八柱)※変更になる場合があります
5月~AIを体験しよう!
(アティーズ元山・アティーズ八柱)
7月~8月夏休み謎解きイベント・
いすヨガ・手作りイベント
9月臨床心理士さんの話
10月~韓国語講座
10月ハロウィンイベント
12月クリスマスイベント
07スタッフメッセージ

アティーズ八柱/大友

私たちスタッフは、いつも過ごしやすい環境にするために、机の配置や中高生のニーズの把握に努めております。温かい笑顔での出迎えに心がけ困ったことがあったら相談しやすい関係性を作っていきたいと思っております。将来的には中高生世代の主体性が育まれるようにお手伝いしていきたいです。

アティーズ元山/伊藤

学校でも家庭でもない第3の居場所。利用者の方に居心地が良いと思ってもらえるために些細な心配りは欠かせません。笑顔で受け入れることはもちろんですが、勉強の合間にさりげないおしゃべりをしたり、利用者さんが家庭のような雰囲気の中で安心して過ごせるように心がけています。

私たちスタッフは、いつも過ごしやすい環境にするために、机の配置や中高生のニーズの把握に努めております。温かい笑顔での出迎えに心がけ困ったことがあったら相談しやすい関係性を作っていきたいと思っております。将来的には中高生世代の主体性が育まれるようにお手伝いしていきたいです。

アティーズ八柱/大友

学校でも家庭でもない第3の居場所。利用者の方に居心地が良いと思ってもらえるために些細な心配りは欠かせません。笑顔で受け入れることはもちろんですが、勉強の合間にさりげないおしゃべりをしたり、利用者さんが家庭のような雰囲気の中で安心して過ごせるように心がけています。

アティーズ元山/伊藤